開墾畑の土手。
今年の初めに途中までは草を刈っていたんだけど、暑くなってきたため断念していたところ。
草が伸びにくい季節になったから、ようやく手をつける気になりました。
背丈以上の笹やら、木に巻きついたカヅラやら、バラみたいなトゲのついた草やら・・・・・
なかなか進まない。
んーーーーー(´д`)
早々に一息ついたところで、
そういえば、この畑に手をつけ始めたばかりの、ユンボで掘り起こして工事現場みたいな状態の時から気にかけて応援してくれてる親戚のおばちゃんが「野菜がうちに来たいって言ってたら送ってなぁ」って言ってたの思い出したので、草刈りはさっさと切り上げてそっちの作業をすることに。
野菜たちに聞いてみると、
こいつらが行くことになりました。
右からコリットヴィオラ、打木源助大根、あやめ雪。
カブ達は、序盤にイノシシに掘られてグチャグチャにされたものがなんとか成長したもの。
こないだ美味しかったニンジンも詰めてみた。
なんか、箱に詰めると「採れたて新鮮野菜の直送便」みたいな雰囲気がでるねwww
美味しく食べてもらうんだよ~。
うちの看板娘、、、、、
もうちょっと愛嬌のあるカワイイ顔で写ってくれませんかね(^^;)
2013/12/12 16:50 |
未分類
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)